私たちとでっかい仕事をしてみませんか?
山川造船鉄工株式会社

ABOUT 会社紹介

創業90年以上の伝統と技術力

薩摩半島の最南端、鹿児島湾入口に位置する山川港は、沈降した火口を入江とする天然の良港で古くは日本屈指の国際港として栄え、サツマイモ発祥の地およびフランシスコ・ザビエルの日本上陸の地として知られています。 現在は、カツオ遠洋漁業基地の役割を果たし、水産加工業は町の産業の核となっています。 こうした歴史ある港で、山川造船鉄工株式会社は創業以来数々の船舶を洋上に送り出してまいりました。 現在は船舶の検査および修繕・改造を主に造船修理業を行っております。

BUSINESS 事業内容

主な3つの事業内容を紹介

船舶検査工事および修繕
お客様の要求事項に対し、最新技術を駆使して的確に修理をおこなうために、航行時の船体の状況等あらゆる想定のなか、長年の経験に培われた技術で、適確に修理を行っております。 当社は2,000tクラスの浮ドックを備え、船体を傷めることなく、万全の体制で船舶の検査および修理にあたります。
船舶沖修理
湾外や岸壁停泊中の船舶でも、ご依頼があれば技術スタッフが赴き、修理・対応いたします。
省エネ装置製作
船首部造波現象の緩和およびプロペラによる船尾渦発生現象の緩和のため、船体抵抗を軽減させることによって、エンジンへの負担を軽減して、燃費を向上させるしくみです。 各船舶に合わせて、省エネ装置の製作および取付けまでを弊社で行います。

WORK 仕事紹介

私たちの仕事を簡単にご紹介

ドック部
【内容】 ●船舶のドック入出渠作業、水洗い清掃 ●各検査用タンク内清掃 ●船舶の塗装 【達成感】 ドック内に入る大きな船を日常生活の中で近くで見る機会がないため、中・大型の船舶を塗装するのはとてもやりがいを感じる。また特殊な車両の運転をこなすのが楽しい。古い船舶を清掃・塗装し、仕上がりが綺麗になった時に達成感があります。
機関部
【内容】 ●船舶の機関整備 ●プロペラ軸系整備 等 【達成感】 整備が終わり、機関が正常に起動・運転し、状態が良好になった時に達成感を感じます。
電気部
【内容】 ●船舶の電気設備 ●新設および修正 ●船舶の配線工事 等 【達成感】 お客様のご要望通り、設備の工事ができて、お客様に喜ばれた時に達成感を感じます。
旋盤
【内容】 ●エンジン部品の研磨および削正作業 ●船舶シャフトのスリーブ加工および軸受切削仕上げ ●主要部品の計測 等 【達成感】 1/100mm単位の精度が求められるため、熟練が必要ですが、他の人がやれない仕事していることに魅力を感じます。

INTERVIEW インタビュー

ドック部 基山 魁斗
入社を決めた理由は?
指宿市内の高校に通っており、先生に複数社の紹介を受けた中で、ここ山川造船鉄工株式会社に入社しました。この会社に就職したいと思った理由は、力仕事には自信があり、もともと部品等の細かな作業をすることが好きで、船の構造を知りたいと興味があったため、この会社に就職しようと決めました。 また、健康診断や有給休暇等の福利厚生も整っていたことも入社した理由の1つです。
会社の雰囲気は?
職場の人はフレンドリーで優しい人が多く、楽しく仕事ができる会社です。時には厳しい指導を受けることもありますが、分からないことがあれば、詳しく丁寧に教えてくださるので、話しやすい先輩社員の皆さんばかりです。また、綺麗な海と山で囲まれた山川港という自然いっぱいの職場環境もとても素晴らしいです。鹿児島市内から距離はありますが、会社近くに社員寮があるので、休日も充実した生活を送ることができると思います。
仕事のやりがい
限られた工事期間の中で解決しなければなりませんので、頭を悩ます事もあります。しかし、ドック部全員が一丸となり、助け合いながら作業を進めていき、無事に船が出ていった時はとても達成感があります。船が出ていく最後の最後まで携わることができる、やりがいのある素晴らしい仕事だと思っています。まだまだ、仕事の中で分からない事、出来ない事がたくさんあります。それを1 つ1 つ覚えていき、何でも任されるようになることが目標です。

BENEFITS 福利厚生

諸手当

■残業代別途支給 ■通勤手当 ∟通勤距離により0円~31,600円 ※自動車保険(任意保険)加入者のみ

保険制度

■健康保険 ■雇用保険 ■労災 ■厚生年金

休暇制度

■休日 ∟日曜・祝日・月1~4回土曜日 ■その他休日 ∟年次有給休暇/GW/お盆/年末年始/慶弔 ■休暇制度 ∟産前産後休暇制度、育児・介護休暇制度 ■退職金制度 ∟勤務年数3年以上から支給 ※有休が取りやすい環境!入社後5日付与、6ヶ月後にプラス5日付与されます。

その他

■資格取得支援あり ■単身用社員寮あり ∟家賃月2万円(光熱費・駐車場・Wi-Fi代込)/家具家電付き ※会社まで車で3分、スーパーまで車で5分と生活しやすい環境です♪ ■退職金制度 ∟勤務3年以上対象 ■試用期間あり ∟6ヶ月 ※給与以外は正社員労働条件と同じ ■車、バイク通勤可 ■転勤一切なし ■制服、作業着支給 ■社内分煙(屋外喫煙スペースあり)

FAQ よくある質問

もっと山川造船のことを知りたいのですが?
随時工場見学ができます。お電話またはホームページからお申込みをお願い致します。 ▼ホームページはこちら https://yamakawasb.co.jp/
求める人材像を教えてください。
体を動かすことが好きな方やコミュニケーションが少しでもとれる〝明るい社員〟を求めています! 機械・電気工関係で経験のある方はもちろんですが、未経験者の方も歓迎します。
社員の年齢構成は?
2025年4月時点で平均年齢40.7歳です。 若い社員がリーダーとなり、指示・指導を行っています。
希望した職種に配属されるのでしょうか?
本人の意向も尊重しますが、企業戦略に基づき配属を決めてまいります。
技術職の仕事は造船学科を卒業しないとできないのですか?
そんなことはありません。 機械工学科、電気工学科、構造工学科等、色々な学科を卒業した人が活躍しております。
造船所に入社するために取得しておいた方が良い資格はありますか?
造船関係では必要な資格は特にありません。必要な資格は3つあり、入社してから取っていただきます。(すべて講習のみで取得可能)
有給休暇の平均取得日数を教えてください。
2024年度実績で10.5日です。
社宅はありますか?
2022年10月に寄宿舎が完成しました。 全12部屋あり、光熱費・駐車場・Wi-Fi・家具家電含めて、月2万円で入居可能です。 食料手配は各自となります。
マイカー通勤はできますか?
可能です。敷地内に屋根なし無料駐車場がございます。
休日はどのように過ごしていますか?
きれいな海に囲まれているので、釣りを趣味にしている人が多いです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

山川造船鉄工株式会社

船舶の塗装工
月給200,000円
■徒歩  JR山川駅より徒歩20分 ■⋯
8:00 ~ 17:10 ■勤務形態:⋯
船舶の溶接工
月給200,000円
■徒歩  JR山川駅より徒歩20分 ■⋯
8:00 ~ 17:10 ■勤務形態:⋯
船舶のエンジン整備士
月給200,000円
■徒歩  JR山川駅より徒歩20分 ■⋯
8:00 ~ 17:10 ■勤務形態:⋯
[正社員]製造業 船舶の電気工
月給200,000円
■徒歩  JR山川駅より徒歩20分 ■⋯
8:00 ~ 17:10 ■勤務形態:⋯